職種 | LCAに関する評価技術者 |
---|---|
求人の特徴 | スタートアップ,バイオ,GX,LCA |
仕事内容 | ・微細藻類に関する研究開発 ・微細藻類を活用した水産物等の生産技術の研究開発 ・バイオプロセスによる二酸化炭素固定を核としたグリーントランスフォーメーション技術の研究開発 ・地球温暖化対策や再生可能エネルギーの普及、持続可能なバイオエコノミーの推進に寄与に関するビジネスの創出 ・上記研究開発、ビジネス創出に関するプロジェクト推進 【具体的には】 ライフサイクルアセスメント(LCA)、マテリアルバランスの評価、評価ルールの策定 職務詳細(一例): ・開発技術、製品/サービスのライフサイクルCO2評価、マテリアルバランス評価 ・開発技術、製品/サービスのGHG削減貢献量評価 ・開発技術、製品/サービスのサプライチェーンに関する環境負荷評価(GHG、資源循環、生物多様性等) ・顧客への評価結果報告 ・評価ルールの策定 |
就業場所 | 滋賀県長浜市田村町1281-8 長浜バイオインキュベーションセンター15号室 ※リモートワーク応相談 月数回の出勤は必須 ※屋内原則禁煙 (雇入れ直後) 本社 (変更の範囲)当社の指定する勤務地 |
事業所名 | 株式会社ノベルジェン |
雇用形態 | 正社員、契約社員 |
学歴 | 大学院卒(修士) |
経験 | ライフサイクルアセスメント、マテリアルバランスを理解し評価に携わった経験者で、それらの研究および評価ができること |
活躍している年齢層 | 不問 |
資格 | 資格は特になし |
就業時間 | 9:00‐18:00 |
給与 | 年収450~760万円 |
休日 | 完全週休二日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
待遇 | 参考例)ポスドク相当 450万円〜、助教・講師相当 650万円〜、准教授相当 850万円〜 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険完備 |
備考 | ■事業内容 ➢天然の微細藻類を利用した二酸化炭素吸収・固定、水浄化技術、マイクロプラスチック除去技術に関する研究開発をメインの事業としている。 ➢ビジネスモデルとしては、開発した技術をパートナー企業を通じて販売することで社会実装を行うと共に、パートナー企業からライセンス料を獲得する。 ➢さらに、その販売先に対し藻類培養状況のメンテナンス、藻類の販売、藻類を使った課題解決などのコンサルティング事業も行う。 ■会社の特長 ➢微細藻類により二酸化炭素の吸収・固定、水質浄化、マイクロプラスチックの除去を同時に達成する新規かつ革新的な人工赤潮炭素回収技術(Algal Bloom Capture: ABC技術)を開発。 ➢本技術は人工的に微細藻類を高速に大繁殖させ二酸化炭素の吸収を極大化することができ、チャンピオンデータでは、マングローブの約150倍、コンブやスギの約1,000倍という高い二酸化炭素の吸収量を有する。 ➢この増殖の際にアンモニア、窒素、リンの除去という水浄化も可能。さらに、マイクロプラスチック除去を行うこともできる。この技術を社会実装することで、カーボンニュートラルとウォーターニュートラルを同時に達成できる。 会社設立 2019年 資本金 2000万円 従業員数11名 おしごとネット滋賀で新しい仕事をスタートしよう! おしごとネット滋賀は、滋賀県地域に密着したお仕事・企業情報を検索できる求人サービスです。 あなたのニーズに合わせたしごと情報満載! ========================== ★滋賀県内に特化:非公開案件&高給与・待遇案件も多数あり! ★完全無料サポート!:専属コーディネーターがあなたの仕事探しをサポート! ★入社お祝い金制度あり! ========================== 製造・倉庫・工場内スタッフ、梱包などの軽作業、工場系のお仕事はもちろん 、 オフィスワーク(受付、事務)や販売(販売・接客・飲食)、営業、介護、看護など滋賀県下の豊富な求人情報あり ! 「新卒・第二新卒の方」「ハローワークで仕事を探している方 」「Iターン・Uターン希望者」 「土日祝休で働きたい方」「ブランク明け・復職希望の方 」「20代・30代活躍中職場」「高収入案件」「年間休日120日以上」 「福利厚生充実企業」 あなたの希望やライフスタイルに合う条件のお仕事をたくさんご用意しています! まずは気軽に応募・お問い合わせください。 |
お仕事への応募は、以下のエントリーフォームからどうぞ。※のついた項目は必須です。